本記事中にはプロモーションが含まれます

Foreign eXchange

キャリートレードの仕組み

外国為替取引で話題になるのが「キャリートレード」という言葉です。キャリートレードとは低金利通貨を調達して、それで高金利通貨(の資産)に投資をすることで、利ざやを得るという取引方法です。 よく為替関係のニュースでも登場するので、その仕組みを理解しておくことは大切です。ここではキャリートレードについて分かりやすくその仕組みを説明します。

FX比較ランキング


キャリートレードの仕組みと為替レートへの影響

キャリートレードというのは、投資家が資金調達および運用をするための手法のこと。
たとえば以下のような金利で市場で取引されているとする。

円金利:1%
米ドル金利:5%

この場合、機関投資家は円を借りてきて、この円をドルに交換して運用する。そうすると、円の調達コストは1%、対する買ったドルの金利は5%なので、差し引き4%の収益を得ることができる。これがキャリートレードとなる。

ちなみに、この場合、機関投資家は銀行などから円を調達して、為替市場で円を売って米ドルを買うという流れになるため、キャリートレードが活発になると円売り圧力が活発化することになる。こうなることで、円安方向に動きやすくなる。

そのため、キャリートレードにおいて仕入れ通貨、売り通貨となる通貨は安くなりやすいといえます。

一般には、日本円(JPY)やスイスフラン(CHF)などが低金利通貨としてキャリートレードの対象となりやすい。キャリートレードが活発化するのは、高金利通貨と低金利通貨との間の金利差が拡大した場合により活発となります。

 

人気のFX取引業者

DMM.com証券(DMMFX)

DMM.com証券のFXサービスはコストの安さが魅力です。米ドルの取引コスト(スプレッド)は片道0.2銭原則固定(手数料は無料)と非常に安くなっています。コスト重視の投資家に人気No1のFX取引業者です。
>>DMM.com証券(DMMFX)詳細情報