本記事中にはプロモーションが含まれます

Foreign eXchange

外国為替市場はどこにある?

ニュースなどでは「今日の外国為替市場は」と外国為替市場という言葉が使われていますが、株式投資における証券取引所のように実際に外為が取引されている具体的な場所はありません。外国為替市場とは、外国為替が取引されている場すべてを指します。たとえば、私が銀行に米ドル預金をする場合、そのときの取引も広義には外国為替市場といえるわけです。ただし、狭義にはインターバンク市場という銀行間取引市場を指します。

FX比較ランキング


外国為替市場とはいったいどんな市場なのか?

狭義に外国為替市場という場合、銀行間における為替取引(インターバンク市場)のことを指します。インターバンク市場とは、銀行・為替ブローカー・金融当局の3者で構成されています。ただし、インターバンク市場という特別な取引所があるわけではありません。基本的に、為替取引は取引当事者同士がお互いに条件を出して取引をする相対取引(あいたいとりひき)と呼ばれる取引が行われます。
これらは世界中に市場があり、東京市場、ロンドン市場、ニューヨーク市場というように一日の時差とともに中心市場が移り変わっていきます。特に上記3市場の取引量が多く、この時間帯に相場が動きやすいです。
このため、外国為替市場はほぼ24時間動いているのです。

株式投資などの経験がある方は相場は「証券取引所」のような実際の取引所があると思っている方も多いようですが、外国為替取引にはそういった市場はありません。

 

個人投資家が外国為替取引をするには?

個人投資家が外国為替取引をする場合は、基本的には銀行などの金融機関取引をすることになります。これらの金融機関はそのときの外国為替市場での取引為替レートを参考にして、取引するレートを決定しています。
そのため、個人投資家は直接外国為替市場で取引をしているのではなく、そのレートを参考に直接銀行などの金融機関と取引するのです。

個人投資家の外国為替投資の場合も、原則として「相対取引(店頭取引)」が基本となりますが、現在は個人投資家を対象とした為替の取引所が開設されており、取引所取引も可能となります。ただし、上記の外国為替市場(インターバンク市場)とは異なります。

相対取引(店頭取引)

個人が為替取引をする場合もインターバンク市場と同様に、金融機関との相対取引となります。つまり、銀行やFX取引の場合、たとえばドルを購入する場合は、銀行と直接取引することになります。
銀行の外貨預金もこの店頭取引となります。また、FX取引においても下記で示す取引所取引以外の取引はすべて相対取引(店頭取引)となります。

 

取引所取引

為替取引は原則として相対取引が基本といいましたが、個人投資家における外国為替取引の増加に伴い、より利便性・透明性の高い取引の場を提供することを目的に外国為替の取引所が作られました。現在日本では、くりっく365(東京金融取引所)、大証FX(大阪証券取引所)により、外国為替証拠金取引(FX)として取引所取引がスタートしています。
基本的には個人向けの取引市場となります。

 

人気のFX取引業者

DMM.com証券(DMMFX)

DMM.com証券のFXサービスはコストの安さが魅力です。米ドルの取引コスト(スプレッド)は片道0.2銭原則固定(手数料は無料)と非常に安くなっています。コスト重視の投資家に人気No1のFX取引業者です。
>>DMM.com証券(DMMFX)詳細情報